ひらめきそーじー

Twitterでは呟ききれなかった事をブログに。未就学児二人の母、年収キープで会社員辞める方法研究中。

未就学児向け知育アプリ

我が家、ひらがな、数字等のお勉強は一切しておらず、まず優先すべきは身体を動かす時間!とおもって育てています。

 

おかげで、年長の息子は、やっとひらがな読めるようになって、数字は20くらいまではわかるのかな〜?って感じです。年長の平均がどんなものなのかは全く知らずですが、小学校で教えてもらって、それでもわからなかったら、学習障害等も考えられると思うので、その時は適切な指導法考えようと思っています。

 

そんな我が家ですが、息子はパズル系が好きそうだったので、子ども向けアプリの「シンクシンク」のプレミアムコース(月額980円)をやっています。同じく子ども向けアプリの「トド算数」も課金してたのですが、「ザ・算数」という感じで、思考力を必要とするものではない気がしたのでやめてしまいました。シンクシンクもトド算数も、無料でも結構楽しめると思います。

 

 

これからの時代、「ザ・算数」より、思考力の方が重要かなと思っていて、シンクシンクは、大人でも考えさせられる問題が沢山あるので、面白いと思います。学校教育だと、あまり重要視されない点だと思うので、家庭で取り入れるのはいいですよね。

 

毎日3問 or 1週間21問が選べるのですが、うちは毎日決まった時間にはやるわけはなく、週末まとまった時間にやりたければやりたいだけやってもらうようにしています。週21問は絶対やってないです。10問くらいかな。そもそも、保育園児って、平日忙しすぎてやる時間全く取れないです。

 

娘はまだ3歳なので、ちょっと難しいのですが、兄がタブレットやる姿が羨ましすぎて、見様見真似でよくやっています。プレミアムコースなら アカウントは6名まで追加できるので、兄弟いても二人で月額980円は割とお得ですよね。

 

そして、お勉強系を一切やっていないので、子供への期待値がいい意味で低い我が家、シンクシンクで正解しているこどもを見ると、「すげー。なんも教えてないのにできるんだー!」と日々感動しています。安い親。

 

おないどしランキングやこどもランキングも出るんですよね。全国で何人やってるのかは不明ですが、一桁代がでると「おぉー!すごい!」となります。

 

思考力を鍛えるシンクシンク、結構おすすめです。あと、子供に期待しすぎないのも、おすすめです。わが子に余計な期待はしないけど、信じではいるというスタンス、大事ですよね。