ひらめきそーじー

Twitterでは呟ききれなかった事をブログに。未就学児二人の母、年収キープで会社員辞める方法研究中。

仕事のプロ意識

 

子どもがお世話になっている保育園、担任してくださる先生方はみんな本当にプロ意識が高く、こどもが大好きなんだなと思える先生ばかりです。でも、たまに、こどもが好きっていうか、お金稼ぐ手段なのかなと思える先生もいます。

 

不思議と前者か後者かって見てるとわかるものですよね。

 

保育してもらう側からすると、前者の方がもちろんいいんですが、後者の先生のことも全然攻められません。だって、私の仕事に対するスタンス、まさに後者なんですもん。

 

そして、そんなスタンスかつ保育士さんより意味のある仕事では絶対ないのに、給料は私の方が多い?(多分)とかほんと社会制度のバグかなと思います。

 

そもそも保育士さん含む、介護士、看護師のようないわゆるケアワーカーって、社会に絶対必要なのに、苦労の割に給料安いですよね。ケアにはみんなお金払いたくない、楽しいことにお金払いたいからなんでしょうか?

 

好きな仕事をやれてること&意味のある仕事をすることと、給料っていうのは全くの別物なんですよね。最近、このことに気付いてしまいました。不条理だなと思います。

 

養老先生が言ってました。「好きなことするためには色んなことやらなきゃいけないんだから、やってることを全部好きになったほうが早い」って。

 

好きなことしてれば、お金はどうでもいいんでしょうか。そんなことないですよね。やっぱり好きなこと、社会に役に立つことでお金を沢山稼ぎたいなと思ってしまうのは欲張りなんでしょうか。

 

揺れる想い。全くなんの結論も出ず、人生の試行錯誤は続きます。